5月28日(土)  14:00 〜 17:50   会場: 上宮高等学校
   
記録:上銘香苗(関西大学)


本日の予定

 
作業1 (2:00〜3:00)
 1) 名札作り
 2) 班内で名札の紹介をする。

休憩  3:00〜3:10

作業2 3:10〜4:30
 1) 学校自慢
 2) 作戦タイム(3:30)(机移動)
  3) 発表(3:30〜4:30)

まとめ 4:30〜5:00 (コンピュータ室へ移動)
◆参加生徒
計30名
羽衣学園高等学校   9名             
大阪国際大和田高等学校  4名
梅花高等学校  4名
プール学院高等学校  5名
浪速高等学校  3名
開明高等学校  5名
 時 間
    内 容

〜導入〜
 


「なぜここにいるのですか?」(村上先生)
「選ばれたから‥」(生徒)
「何しに来ましたか?」(村上先生)
「他の学校の友達たちと交流のためです。」(生徒)
「発言が苦手なので、練習したくて‥」(生徒)
「ICTプロジェクトの名前知っていますか?」(村上先生)
手を挙げる1人、2人は知っているが、ほとんど知らない(生徒)

「名前も顔も知らない他のみんなとコミュニケーションを取ることは、コミュニケーション力が求められます。コミュニケーションはICTのC(コミュニケーション)に値します。今日はNOとは言えないルールがあります。コミュニケーションをとるのは上手く伝えることと、受け取る側もいかに上手に受け取るかも重要です。」「そして今日は各班にリーダとして各2人先生方がつきます。」
 

  

〜作業1開始〜
 


@ 名札作り
村上先生「それでは、今から自己紹介ではなく、作った名札紹介をしてもらいます。」

A 班内で名札の紹介→各班で代表者決め→代表者が前で名札の紹介
 

  
  
  
   

村上先生「各班で代表者1人出して、名札プレゼンテーションをしてもらいます。その前に先生方のお手本を見せたいと思います。」

山本先生「鶏のシールは嫌がる鶏を引きずり出した経験から貼りました。お花のシールはお花の免状を持っているからです。チェロのシールは、チェロは人間の声に最も近い楽器で、私は大好きです。音楽のチェロがお気にいりで、貼りました。」(1分)

F班代表「私は、まず中央にねこを貼りました。ねこを5年間飼っていて、ねこが好きなので、貼りました。いちごのシールはいちごが好きなのと、今日ここには、模試が終わってからすぐに昼ごはんを食べずにきたので今とてもお腹が空いているからです。」(55秒)

E班代表「私はいろんな国の子どもたちのシールを貼りました。表情がゆかたなところが気に入りました。私もこの子どものシールみたいに表情豊かに優しくみんなと接していきたいです。」(40秒)

B班代表「私は猫のシールを貼りました。パット見たときにかわいくて貼りました。ネコだけ貼りたかったけれど、ネコのシールは向きが同じのしかなくて、犬のシールも貼りました。丸い形のシールもかわいくて貼りました。」(40秒)

小西さん(同志社女子学部生)「ひらがなだけなので、先生かと思われますが、私は大学1回生です。シールは苺が好きで貼りました。後から、大学の校章がぶどうなのでぶどうにしたらよかったと思いました。あと、秋から留学するので国旗のシールも貼りました。私は2年このプロジェクトに参加してコミュニケーション力がだいぶついたと思います。大学入試にも役立ちました。みなさんも、是非コミュニケーション向上にがんばってください。」(1分10秒)

C班代表「いつも私は、名前は〔かつた〕と言われていて本当は〔かった〕です。シールは目立ったから貼りました。」(35秒)

B班代表「暖かい感じがするシールを貼ったのは、私の両親はとても暖かくて、その中で育ったので自己主張が少し苦手になりました。プレゼン能力を是非つけていきたいです。あと、動物が好きなので動物のシールも貼りました。」(40秒)

A班代表「シールは適当に貼りました。電車に乗ったとき駅員に電車の行き先を聞いたら、行くと言ったので乗ったら、止まりませんでした。また戻って大変でした。」(45秒)

中島くん(関西大学院生)「長い時間かけて貼りましたが、適当に貼りました。あたることがないだろうと油断していたので‥」(1分5秒)

奥田先生「今日は供に勉強にきました。ボスですのでサルを貼りました。僕は、数学は好きですが、国語が嫌いなので勉強したくて本のシールを貼りました。あと、パイロットに昔なりたかったので飛行機のシールも貼りました。」(55秒)

  
  
  
  
  
 
まとめ
 

村上先生「名札作りは興味があるもの好きなものを貼りなさいとは指示をしていませんが、ほとんどのみなさんは興味があるもの好きなものを貼っていたみたいです。シールの場所の意味もある人もいました。好きなものではなく嫌いなものを貼って得意になりたいと言う意志があったりと、おもしろいなと思いました。名前の書いたシールを使って自分の名前を紹介している人もいました。また、紹介したことに対しての質問応答で、相手とのコミュニケーションを取ったりとそこには話し方のスピード、イントネーション、アイコンタクトなど気をつけてプレゼンをしたらもっとよくなると思います。」

吉田先生「マクドナルドでシールをいっぱい貼る人とそうでのない人がいたので、なぜなのか取材をしました。仕事が出来るようになればシールが増える。時給が増える。らしいです。みなさんもオリジナルの名札なのでいいものを作って行ってください。」

  
〜休憩〜
   
  
   
〜作業2開始〜
  学校自慢(学校の紹介ではない。各学校でチームを組む 机移動)
  
  
  
  
  
〜作戦タイム〜
 

大阪国際大和田高校 生徒
「いいところを4点言います。1つめは先生が熱心なところです。生徒もそれに答えようとします。2つめは国際交流がさかんです。3つめは大学の施設が使えるところです。4つめはみんなが一致団結しているところです。」40秒

大阪国際大和田高校 先生
「いいところを3点言います。1点はみんなが明るいところです。2点はみんながきちんと規則守るところです。3点はみんな英語を一生懸命がんばるところです。」1分10秒

羽衣学園高校 生徒
「いいところは大阪府で唯一のホッケー部があるところです。また、国際交流に力をいれています。‥」45秒

羽衣学園高校 先生
「国際コースでは高2でイギリスへ行きます。現在このICTに参加してスイスへ留学中の生徒もいます。一人ひとりが有意義に文武両道を目指します。生徒の中にはアテネオリンピックに出場した生徒もいます。」45秒
   

  
  
   

開明高校 生徒
「私たちは共学1期生です。学校はイベントが多く、タケカワヒデキさんが遊びに来たこともあります。」45秒

開明高校 先生
「素直でいい子が多い。今までは男子校だったが女子も増えて文化祭など活気盛んである。」1分

プール学院高校 生徒
「歴史が古い。怪談話しがある。階段で聖歌を歌うと制服が血にそまる‥」55秒

プール学院高校 先生
「学校の歴史は古いが教師陣は常に新しいことを作っていっている」25秒

浪速高校 生徒
「学校に神社がある。卒業生には赤井英和さんがいます。 留学もありながらECCの学校で英語を使って話したりもします。」1分

浪速高校 先生
「今年、伊勢で男子生徒は修行があります。女子は巫女になります。」25秒

 

  
  
   

梅花女子高校 生徒
「毎朝、礼拝と賛美歌があってお祈りをします。個性的な先生がいっぱいいます。1持間の授業時間が45分間です。プールが室内にあって日に焼けません。」45秒

梅花女子高校 先生
「礼拝をライブで各教室に流す。神父さん以外で生徒も前で出て話もします。みんなの前で生徒が話す機会があるのはとてもよいと思います。」40秒
富田先生
「市立西宮高校で講師をやっています。市立西宮高校は兵庫県にあって、私の家は淡路です。兵庫県で淡路と言うと淡路島をみんな(生徒)は思うみたいで、いつも遠いところから来ているねと生徒に言われます。」40秒

小塙先生
「園田と京都女子で非常勤をやっています。マックとWindowsがあって設備面では特に良い学校です。」20秒

関西大学
「いいところを今から1人ずつ言います。〔夜景がきれいです。空気がおいしい。〕 〔自然がとても多く、野生のリスがいる。〕 〔建物が新しい〕、〔移動に時間かかる〕 〔他になにもないので勉強に集中できる〕よかったら、みなさんも関西大学に試験を受けて入って来てください。」55秒

  
  
〜連絡・宿題〜
  自分らしさを出せるように、家で2分間のプレゼンにまとめて来る。
  
〜PC室に移動〜
  今日の感想を掲示板に書く。    
  
  

Top page