本研究会のLOGO 決定


大阪府私学教育情報化研究会の役員による厳選なる審査の結果

 優秀賞 糸川美和子さんの作品

 佳 作
 柴草みずき,高野 彩,南原優美,松原綾子さんの作品

と決定いたしました。

3月1日の研究発表大会で表彰し,賞状と賞品(デジタルカメラ等)を授与いたしました。

応募していただきました皆様,どうもありがとうございました。

応募作品1 糸川美和子 さん   (堺養護学校高等部)

 「大阪府私学教育情報化研究会」の文字は、ぱっと見てわかるようにあえて、わかりやすい漢字で入れています。大阪の地図と、電波が飛び回っている様子をイラストで、文字の中に入れました。
色調はクールな青系でまとめていますが、自然の緑と光の黄色を差し色に使っています。背景の四角にも色を入れようかとも思ったのですが、ホームページで使うことを考えて、白地のままです。背景の色に馴染みやすいと思います。元々の画像は3センチかける9センチの350dpiで作っていますので紙媒体への印刷にも対応できます。

その2
その3
優秀賞 作品
web用LOGOとして使用



応募作品2 飯田英佳 さん  (四條畷学園高等学校)

 おおさか私学ネットのロゴを作ってみました。情報ネットワークがくるくる廻っているイメージでosakaのoを現しています。
応募作品3 柴草みずき 高野 彩 南原優美 松原綾子さん
 (大阪国際滝井高等学校)

◆コンセプト(思い・テーマ)
 情報伝達の速さを鳥の形にする事で、力強い羽ばたきで新しい教育へ挑戦する姿を表しています。
◆バランス(レイアウト)
 ・大阪の「さ」と私学「し」のSを重ねて鳥の翼を創り、大阪の私学が世界に飛び立つ躍動感を表現しています。
 ・鳥の頭の部分が大阪のOをあらわし、くちばしが最先端の情報を伝える積極性をあらわしています。
 ・飛行機の尾翼をイメージした"net"の"t"は鳥の尾を表し、その飛躍を知性でコントロールする意味を込めています。
◆色
 ・身体の青色で「知性」と「優しさ」を、くちばしの赤色で「教育への情熱」を表現しました。
 ・背景の黄色で明るさと元気を加え、バランスよく引き立てあわせることで、「協力(コラボレート)の大切さ」をあらわしています。
応募作品4

佳作 作品
印刷物等に使用
柴草みずき 高野 彩 南原優美 松原綾子さん
 (大阪国際滝井高等学校)

◆コンセプト(思い・テーマ)
 人と人とが情報(パソコン)で繋がるように、もっと情報に親しみを持ち、情報を楽しめるようにという思いで作りました。
◆バランス(レイアウト)
 ・マウスとエンターキーはパソコン(ハードウェア)を、四角で囲った文字はキーボード(ソフトウェア)をあらわし"情報化"のイメージを表現しています。
 ・マウスから"net"に延びるコードは情報の流れを"net"の"t"矢印とエンターキーの矢印が向かい合っていることで、人と情報との出会い、そしてそこから生まれる人と人との繋がりをあらわしました。
 ・先生方の集まりなので、スッキリとした大人の方の知的なイメージに仕上げました。
◆色
 ・青の知的でクールなイメージを薄い青(水色)にすることで少し優しい落ち着いた大人のイメージをあらわしています。
 ・青は水を連想させ、水の都である大阪につながります。
 ・バックのオレンジは活発なイメージをあらわし、その大阪の中にあるクールな研究会の存在を際立たせています。
応募作品5 柴草みずき 高野 彩 南原優美 松原綾子さん
 (大阪国際滝井高等学校)

◆コンセプト(思い・テーマ)
 ・発見やつながりを表現し、新しい教育方針やそれを伝え合うつながりを 表現しました。
 ・「大阪」を「Osaka」と表音文字にしたことで、表意文字から来る地名としての「大阪」だけではなく、大阪特有の人柄や土地柄を含めたイメージをその中に表現しました。
 ・「私学」を「Shigaku」と表音文字で表したのは、日本の私学の発展により、「Shigaku」が国際語となる「夢」を表現しています。
◆バランス(レイアウト)
 ・星は"新しさ"や"発見"を表します。
 ・星とOsakaの形の組み合わせは星とOで人の形をあらわし、それに続くsakaで耳から入ってくる"声"や"意見"を表現しています。
 ・星の端が、netのtの−(横棒)になっているのは、情報交換による、人と人との"つながり"を表現しています。
◆色
 ・元気なイメージの黄色をメインに用い、黄色と黒のコントラストの強い色の組み合わせで、ズケズケとものを言っていく大阪らしさをあらわしました。
応募作品6 有村直子 宇野皓美 菊田晴子 藤麻衣 藤田直美 さん
 (大阪国際滝井高等学校)

◆コンセプト(思い・テーマ)
 大阪の"O"から私学の"S"と"net"が長い道のように伸びているように表現し、大阪だけのローカルな地域にとらわれず、広く全世界にネットワークが広がっていくイメージを表しました。
◆バランス(レイアウト)
 ・「O」はトンネルのイメージで、このトンネルは世界への情報ネットワークの出入り口を表しています。
 ・「S」はスピード感をイメージした、流れるような形とし、そこに「net」をつなぐことでネットワークでの情報伝達の速さとネットワークによる人との情報との無限のつながりを表しています。
◆色
 ・当会社のデザインしたロゴのカラーは、世界を表した"青"と、情報ネットワークの未来を表す"光"をイメージした"白"を使用しました。
応募作品7 有村直子 宇野皓美 菊田晴子 藤麻衣 藤田直美 さん
 (大阪国際滝井高等学校)

◆コンセプト(思い・テーマ)
 ・白で描かれているロゴマークはすぐどこでも飛んでいけるように鳥を表しています。
 ・背中に乗せている丸い玉は情報と地球を表しています。
 ・背景の青は「宇宙」をあらわし、宇宙を通して情報とその伝達を表しました。
 ・動物の体は、N・O・S(ネット、大阪、私学)からとり頭に"N"、背中の上に"O"、後足から尻尾にかけて"S"を表しています。
 ・また背中で、丸い玉の情報を囲っているところから、情報が外に漏れない鍵の意味を含めました。  
◆バランス(レイアウト)
 ・目に入りやすい青系に色合いを合わせました。
 ・色の数を抑えることにより、素直に目に入るようにしました。
 ・背中の玉は情報と地球、そして大阪の"O"を表しています。
 ・背中の玉が白く光っているのは、いつでも最新の情報を伝えるということを表しています。
◆色
 ・色のイメージは青と白です
 ・背景の青は「宇宙」のイメージをしています。
 ・白い動物は、白であることから「純粋さ」、「新鮮さ」をイメージしています。
応募作品8 有村直子 宇野皓美 菊田晴子 藤麻衣 藤田直美 さん
 (大阪国際滝井高等学校)

◆コンセプト(思い・テーマ)
 ・マークの"O""S""N"すべての文字をつなげたのは、全世界とのつながりを示しています。
 ・マークを流れるようなデザインにしたのは、情報化研究が広くスムーズに流れ進んでいくようにという想いを示します。
 ・ロゴの文字は、"情報"という言葉が感じさせる堅苦しさを崩し、親しみやすいように丸みをつけました。
◆バランス(レイアウト)
 ・右上がりの楕円形は、教育の情報化研究が進歩していくようにということを表しています。
 ・"O"は大阪と地球を示しており、その中に"私学(S)"の"ネットワーク(N)"が広がっていくようにと表しています。
◆色
 ・基本カラーは青と白です。
 ・青は"宇宙"で、情報が伝わる空間の広がりを表しています。
 ・白は、全世界に情報が"光"のような速さで広がるということを表しています。

Back