大阪私学教育情報化研究会

ICTを活用した授業・校務を研究し学校への導入を推進しています

第19回大会「デジタル教材勉強会」(英語中心デジタル教材基本活用勉強会)のご案内

この勉強会も7年目を迎えました。みなさんで気軽にICT活用について勉強しましょうをスローガンにスタートして前回も約150名というたくさんのご参加をいただきました。(途中で申込を締切りました)
第19回大会もデジタルICTの授業事例をご紹介します。またICTを活用した英語の授業実践事例もご紹介します。参加者の皆さん同士での質問会も中で実施したいと考えています。仙台や東京・福島・福岡など他地域でも実施されていますので、どうぞよろしくお願いいたします。(今回も先着100名程度に限定させていただきます。)
※上級レベルの方は本研究会別研修会にご参加ください。
 

■日時:12月22日(土)14:00〜17:30(予定)

■会場 :内田洋行大阪内「大阪ユビキタス協創広場 CANVAS」

■テーマ:デジタルツールを使った授業方法についての情報交換・英語授業力の向上

■対象 : (英語)情報教育、ICT教育に興味・関心をもつ教育関係者ならどなたでも構いません

■勉強会参加費:無料

■主催・共催:英語デジタル教材勉強会、大阪私学教育情報化研究会

■協力:協力:大阪府高等学校情報教育研究会、大阪府高等学校英語教育研究会、D-project、アクティブラーニング学会

■後援:チームキムタツ、桐原書店、東京書籍、三省堂、ヒラタ・アンド・アソシエイツ、内田洋行、大修館書店、増進堂、ベネッセコーポレーション、(公財)日本英語検定協会、アルク、ケンブリッジ大学出版局、Ditt(デジタル教科書教材協議会)、ワオ・コーポレーション、カシオ計算機、開隆堂、タオ、ECC国際外語(専)、朝日新聞国際本部、文英堂、啓林館、EF International Language Centers、エプソン、リアリー・イングリッシュ、レアジョブ、NPO法人ELPA 、デザイナーラボ、すららネット、株Night Zookeeper、朝日出版、Z会、ヒューマンアカデミー、Weblio 、forEST 、TV大阪、ブリタニカジャパン、コスモピア、NTTdocomo、MetaMoji、ジョイズ
※ご後援いただける研究会、企業さんはご連絡ください。(後援に関わる費用はありません) 2018年10月1日現在


第19回内容(予定) 全体進行 関西学院千里国際中・高等部 米田謙三 先生

プログラム
1

「となりの学校はデジタル教材で何してる?」Part 1
実践事例発表

2 「高校デジタル教材」「ICT機器」デモ (最初にまとめて紹介)発表展示希望企業募集中  ポスターセッション1社20分程度の持ち時間  東京書籍、桐原書店、増進堂、三省堂、文英堂、啓林館、ベネッセ(classi)、カシオ計算機、エプソン、Z会、NPOELPA 、デザイナーラボ、すららネット、朝日出版、YSAPIX、数研出版、Weblio 、ブリタニカジャパン 資料のみ 関西教育ICT展(TV大阪)、河合塾、測定研究所、イースト、セイコー
※上記は 前回第18回発表・展示企業 順不同
3 ICT活用の事例紹介 PART2
4 質疑応答とデジタル教材ネタやアプリ紹介

 

参加お申し込みは、研究会副会長 米田先生宛にメールでお願いします。

●メールアドレス:kenzoo[at]cd5.so-net.ne.jp *[at]を@に変えてください。

●送信内容:(件名)デジタル教材勉強会、(本文)学校名、氏名、勉強会参加、意見交換会参加(有無)

※ 意見交換会(懇親会)前回35名参加!(参加費 男性3500円、女性3000円)

※ 先着100名程度で締め切らせていただきます。

Copyright © 2011 Osaka Sigaku Net All Rights Reserved.